普及率1割未満!? 税務調査の省略を可能にする制度-書面添付制度について 2016.10.05 先日私のFacebookに、税務調査の省略をゲットした旨の投稿をしました。これに対して多数の反響があったため、税務調査を省略にできる可能性のある書面添付制度について解説したいと思います。この制度は、全体の1割にも活用され … 続きを読む コラム税制税務調査
消費増税は延期されたけど・・・まだまだ生きてる「軽減税率対策補助金」 2016.09.13 先日、消費税の10%への増税が2017年4月から2019年10月まで2年半延期されることが決定されました。これに伴い、食料品等に対する軽減税率(8%)の導入も同様に延期されることとなりました。軽減税率の導入にあたってはレ … 続きを読む 税制補助金・助成金飲食店経営
震災復興支援に関する税務上の取り扱い 2016.05.01 今回の熊本地震により被害を受けられた地域の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。皆さまの安全と1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。私の実家も熊本県なのですが熊本市より約100km離れている水俣市というところで、幸い被 … 続きを読む お知らせ確定申告税制
支払調書は支払相手に交付する義務はありません 2016.02.16 この時期の多いご相談に「支払調書を支払相手から求められたがどうしたらいいか」というものがあります。今回は支払調書を相手に渡す必要があるかについてご説明致します。 続きを読む 確定申告税制
Googleアドセンスの消費税の取扱い 2016.02.04 平成27年10月以降の電子書籍・音楽・広告の配信等の電気通信回線(インターネット等)を介して行われる役務の提供について消費税の取扱いが変更されたことは、リバースチャージ方式に関するブログ記事で先日ご紹介しました。今回は、 … 続きを読む コラム税制
税制改正のスケジュール 2015.11.26 来月には平成28年度税制改正大綱が決定されます。いつの間にか税制改正が決定されていたり、改正案が流れてしまったりしていてよくわからないと感じる方も多いかと思います。今回は、毎年の税制改正のスケジュールを簡単にご説明します … 続きを読む 税制