TRAINING 教育体制・資格取得⽀援

社員の成⻑を応援する
教育体制・資格取得⽀援

新卒・未経験の⽅の採⽤に⼒を⼊れているアーリークロスでは、税務・会計の知識ゼロの状態から
プロフェッショナルへと成⻑していただくための教育体制を整備しています。
会計業界経験者にも好評で、知識をアップデートしたり、より⾼度なスキルを⾝につけたりすることが可能です。
また、税理⼠等を⽬指す⽅に向けた資格取得⽀援制度もあります。

新卒向け教育・研修制度

社会人として、アーリークロスの一員として、
プロフェッショナルになるための教育・研修制度

アーリークロスグループでは、新卒採用に力を入れています。社会人としてのマナーやマインドセットに関する研修のみならず、会計や財務を専門に履修していない学生にも理解できるよう丁寧に研修をおこないます。
※情報は24卒の方を対象に実施したものであり、25卒以降の方は内容が変更となる場合があります。

全体新人研修(4月・5月)

入社後2か月間は、各部署でのその後の研修・OJTをスムーズに行える状態になることを目指して、人事・総務部と各部署が協力して研修をおこないます。この全体新人研修では、以下の5つの項目においてそれぞれの「あるべき状態」に向けた研修がおこなわれます。

  • ①マインド・関係構築
  • ②自社・事業理解
  • ③ルール意識
  • ④基礎的な業務遂行能力
  • ⑤IT・システム

全体新人研修は、2か月間を4つのセクションに分けています。それぞれのゴールに向けて、座学(インプット)グループワーク(アウトプット)を組み入れています。

Section1 良い形でスタートを切れるように体制を整える

  • 代表研修
  • ビジネスマナー研修
  • ITリテラシー研修
  • コンプライアンス研修
  • 自己紹介力向上研修

まず、入社後1週間は、社会人としての最低限のマナーやスキルを身につけてもらいます。

Section2 アーリークロスについて説明できるようになる

  • キャリアデザイン
  • 事業理解研修
  • 業界理解
  • 営業マインド研修
  • Kintone概論
  • ライティング研修
  • 情報リテラシー研修
  • 事業理解プレゼンテーション
  • スピーチ・トークスキル研修
  • グループワーク

弊社は総合型会計事務所グループとして、広範な業務をおこなっています。このセクションでは、各部署・グループ会社の事業内容について部門責任者が講義します。

そして、セクションの終わりには「事業理解プレゼンテーション」をおこないます。代表と各部門の部長に対し、事業理解の成果発表をチームに分かれてプレゼンします。
自社について説明できるようになることは、高いパフォーマンスを発揮して仕事を進めていくうえで絶対条件であるといえます。プレゼンテーションに向けて、同期とともにグループワークをおこない「事業理解」と「プレゼン力」を向上させます。

Section3 業務遂行能力を高める

  • Docuworks研修
  • Excel研修
  • ビジネスマナー研修
  • MF会計研修
  • MF給与研修
  • 労務研修
  • Kintone実践研修
  • 課題解決・ロジカルシンキング
  • 報連相・質問スキル研修
  • 業務シミュレーション研修

研修2か月目に入ると、Excel・Docuworks・MoneyForwardといった、業務で日常的に使用するツールに慣れていただくための実務研修をおこないます。
業務遂行能力を高めてもらうため、模擬的に業務を体験し、仕事の進め方を学ぶ「業務シミュレーション研修」を3日間おこないます。

業務シミュレーション研修では、一人あたり10~15つほどのタスクを終わらせます。「すぐに返答できない内容だがどうしよう?」「目上の方への表現はこれでいいのかな?」と試行錯誤しながら実務に通用する仕事スキルを身に付けます。

Section4 2か月間を振り返り、各部の研修で良いスタートを切る

  • 社内ルール研修
  • キャリアデザイン研修
  • 雜談力研修
  • 電話対応研修
  • 研修成果発表会

6月からの部署研修に向けて、全体新人研修の振り返りをおこないます。2か月間の全体研修で学んだこと、できるようになったこと、身に付いた力などを最終日の「研修成果発表会」で配属部署の部長と課長に向けて発表します。

全体新人研修・アンケートより

全体新人研修終了後のアンケートにおける研修の満足率は100%!(※)知識を増やすだけではなく確実に成長できる研修となっています。

(※)研修後に実施したアンケートで、受講した11名のうち8名が「大変満足」、3名が「満足」とそれぞれ回答。

※全体新人研修について24卒の新卒社員が作成したブログも併せてご覧ください!

部署研修(6月~)

6月以降は所属部署による研修がおこなわれます。部署によりOJT中心のスケジュールになる時期は異なりますが、次第にOJTやロープレを通じて、実務能力を高めていきます。

*全社員共通の教育・研修支援制度も併せてご参照ください。

中途向け教育・研修制度

未経験者も経験者も早期に成長できる!
オンボーディング・教育・研修制度

未経験の⽅の採⽤にも⼒を⼊れているアーリークロスでは、税務・会計の知識ゼロの状態から早期にプロフェッショナルへと成長していただくための教育・研修体制を整備しています。
会計業界経験者にも好評で、知識をアップデートしたり、より⾼度なスキルを⾝につけたりすることが可能です。

中途オンボーディング

システム研修

私たちの強みの1つに「IT・クラウド対応への強さ」があります。入社初日と2日目におこなうシステム研修を通じて、業務で使⽤する各種ITツールのセッティングをおこないます。また、社内でのチャットコミュニケーションやペーパーレスに慣れていただくための導入研修も併せておこないます。

総務研修

労務担当者が、社内ルール、各種申請の方法やオフィス設備の案内などをおこないます。

人事研修

業界及び会社に関する理解を深めていただくとともに、人事評価制度についても詳しくご説明いたします。

1か月面談

入社後1か月のタイミングで人事担当者が面談をおこないます。転職による環境の変化によって悩みや課題が生じた場合、早期に解消できるようにします。入社された全ての方に長くやりがいをもって働いていただくための取り組みです。

ビジネスマナー研修

元客室乗務員のメンバーが講師として、敬語などの言葉遣い、身だしなみや名刺交換のマナー等について研修をおこなっています。
※年2回程度おこなっています。

管理職研修(マネジメントアカデミー)

成長組織である弊社では、入社後早期に管理職に昇進することも珍しくありません。そのため、管理職として求められるスキルやノウハウを「マネジメントアカデミー」を通じて習得していくことができます。
社内でのマネジメントの成功事例を共有し、日々課員のマネジメントをおこなう課長のマネジメント力を向上させています。

部署研修

入社2日間のオンボーディングを終えると、各部署に分かれて丁寧な研修をおこないます。
未経験で入社された方でも、課長または先輩社員が個別にサポートしていきますので安心して業務を引き継ぐことが可能です。
分からないことがあれば、直接の質問はもちろん、ビデオ通話やチャットも活用しながら質問することができます。

全社員共通の教育・研修支援制度

1on1

組織としてスピード感をもって成⻑するために週次で⾏っているのが、1 on 1(上司と部下の個別⾯談)です。⽬標設定⇒結果の完了⇒次回の⾏動変化というサイクルを⾼速で回します。上司が部下の成⻑を⽀援し、部・課として成果を上げるための仕組みです。

ロールプレイング

お客様対応をおこなう経営支援部、相続・承継支援部、事業推進部ではロールプレイングを定期的におこなっています。
ロールプレイング研修では、上司をお客様と⾒⽴て相談対応や提案の仕方を練習します。実際の⾯談の中で必ず出てくるトピックについて、何度も練習することで⾃分の⾔葉で話せるようになることを⽬指します。

定例勉強会

各部署が週次や⽉次で勉強会を⾏っています。法改正や制度改正による知識のアップデートをおこなうなど、みんなで⾼め合う⾵⼟があります。

アーリークロスアカデミー

⾃社制作の研修動画です。オンラインのため、いつでもどこでも視聴可能。簿記・税務・財務・法律・保険等の専⾨知識を効率的にインプットできます。また、ITスキルやビジネスマナーに関する動画もあります。

マネーフォワード研修

弊社で最も使⽤頻度が⾼いクラウド会計ソフト「MoneyForward クラウド会計」の基礎研修です。経営⽀援部・財務⽀援部に⼊社された⽅は経験を問わず参加できるので、これまで他の会計ソフトを使⽤されていた⽅もご安⼼ください。

外部提携セミナー

外部の税理⼠専⾨の研修会社と契約しており、オンラインでセミナーを受講することが可能です。また、外部研修への参加案内や外部から講師を招いて社内研修も実施しています。特に、M&A推進財団主催のマッチングクリエイター養成講座に多数派遣しています。部下を持つ場合には管理職向け研修も実施します。

資格取得⽀援

アーリークロスグループでは、社員のスキルアップやキャリア形成をサポートするため、各種資格取得支援制度を準備しています。また、制度を活用しながら柔軟な働き方が可能となっています。

⼤学院進学奨学⾦制度(給付型)

税理⼠試験の科⽬免除が可能な⼤学院に進学する社員を対象に、入学金および授業料の全額(上限:年間100万円/最大2か年分)を給付します!(※別途条件あり)

通学に際し、時短勤務やフレックスタイム制を活用したり、必要に応じて在宅勤務の日数を増やしたりすることも可能です。本制度を活用して大学院に通学し、科目免除の資格を受けた社員も多数在籍。

仕事と学業の両立に関して、経営支援部で課長として活躍する成松のインタビューも併せてご覧ください!

資格予備校奨学金制度(貸与型)

資格取得のために予備校の講座を受講する社員を対象に、120万円を上限に奨学金を貸与します。(※別途条件あり)
また、弊社の拠点はすべて駅チカ!予備校が近くにあり通学時間を短縮できます。

資格取得応援制度(合格お祝い金制度)

資格取得による社員のスキルアップを実現するため、難関資格試験の合格者にお祝い金を支給しています。(※別途条件あり)

▼対象となる資格
税理士試験 公認会計士試験 社会保険労務士試験
中小企業診断士 全経簿記上級 日商簿記(1級~3級)
相続税法能力検定2級 FP2級 行政書士試験
司法書士試験 司法試験 英検1級
基本情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験 ほか

税理⼠試験の特別休暇制度(試験前休暇)

税理士試験の合格を後押しするため、一定の条件を満たす方に特別の有給休暇(受験予定の科目1科目につき3日間の休暇)を付与します。(※別途条件あり)

試験当日の休暇制度

税理士試験や社労士試験などの国家試験を受験する場合、受験日当日に特別の有給休暇を取得することが可能です。(※別途条件あり)

TOPIC

2024年9月時点で、税理士・税理士有資格者は10名、社会保険労務士は5名が在籍。
また、上記とは別に社会保険労務試験合格者が1名、税理士試験科目合格者が13名在籍しています。
勉強中のスタッフは全体の3割程度です。
※全体の人数には税務・労務に関連しない部署・グループ会社を含みます。

ENTRY NOW!

採用希望の方は下記のボタンより
募集要項をご確認ください。

中途・パート採用 募集要項
新卒採用・インターン 募集要項